プロフィール
Name:ヒラメ
Age:46
Sex:女性
Birthday:
1979/03/26
Job:
ダメ主婦
Hobby:
犬
■ Pr ■
夫(キャメル)+2犬と千葉に生息。
結婚4年目を目前に妊娠発覚。
キャメル+ヒラメ=???
出産予定日:2008/01/17
結婚4年目を目前に妊娠発覚。
キャメル+ヒラメ=???
出産予定日:2008/01/17
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっき何気なーく【おもいっきりテレビ】を見てたら、我が家大好きカレー特集。
ちなみにウチでは市販のルーのカレーか鶏ガラからスープをとって飴色玉ネギを作ってスパイスを調合するカレーを気分で作ります。
で、後者のカレーの場合ライスを黄色くします。
ココが今日の収穫!
一般的にゴハンを黄色くするのにサフランを使うことが多いですよね?
このサフラン、『鎮静、鎮痛、通経作用、美容、健康維持』などの効果があり体に良いものなのですが、『通経作用』があるので妊婦さんには良くないそうなんです。
『通経作用』とは月経を促す作用なので、流産や早産を引き起こすことがあるとか。
コレって有名な話なのかな?
私、全然知りませんでした・・・。
でもウチは黄色いゴハンはターメリック(ウコン)で作ってるので問題ナシ!かな?
以前はサフランで作ってたこともあるのでちょっとビックリでした。
まぁ少量なら心配ないようなので、そんなに神経質にならなくてもいいようですが。
ただ、ブイヤベースやパエリアなどにも使われているのでそういった料理が好きな方は気を付けたほうがいいかもですね。
このことでちょっと調べてみたら、気を付けなければいけないものが結構あるんですね。
特に精油には注意しないと危険だとか。
アロマやオイルマッサージが好きな方は要注意です!
逆に言えば『通経作用』があるものは生理不順の方には最適ってことですね。
参加中(^-^)∠-☆
ちなみにウチでは市販のルーのカレーか鶏ガラからスープをとって飴色玉ネギを作ってスパイスを調合するカレーを気分で作ります。
で、後者のカレーの場合ライスを黄色くします。
ココが今日の収穫!
一般的にゴハンを黄色くするのにサフランを使うことが多いですよね?
このサフラン、『鎮静、鎮痛、通経作用、美容、健康維持』などの効果があり体に良いものなのですが、『通経作用』があるので妊婦さんには良くないそうなんです。
『通経作用』とは月経を促す作用なので、流産や早産を引き起こすことがあるとか。
コレって有名な話なのかな?
私、全然知りませんでした・・・。
でもウチは黄色いゴハンはターメリック(ウコン)で作ってるので問題ナシ!かな?
以前はサフランで作ってたこともあるのでちょっとビックリでした。
まぁ少量なら心配ないようなので、そんなに神経質にならなくてもいいようですが。
ただ、ブイヤベースやパエリアなどにも使われているのでそういった料理が好きな方は気を付けたほうがいいかもですね。
このことでちょっと調べてみたら、気を付けなければいけないものが結構あるんですね。
特に精油には注意しないと危険だとか。
アロマやオイルマッサージが好きな方は要注意です!
逆に言えば『通経作用』があるものは生理不順の方には最適ってことですね。



PR
COMMENT
こんにちは♪
ヒラメさんためになる情報ありがとうございます♪
一昨日パエリア作ってサフラン使ったばっかりですよ(o ̄m ̄)
気をつけないと・・・
この番組終わっちゃうのですよね~もんた教の母は悲しんでました( ´艸`)
一昨日パエリア作ってサフラン使ったばっかりですよ(o ̄m ̄)
気をつけないと・・・
この番組終わっちゃうのですよね~もんた教の母は悲しんでました( ´艸`)
ようちゃん♪サマ
家パエリア!
ちょっと憧れです~。
材料費がかかりそうで作れないものの一つです。
サフランは気をつけるに越したことはないみたいですが、初期の人ほど注意したほうがいいみたいなので中期以降だから大丈夫ですよ!・・・多分。
『おもいっきり』終わるんですよね~。
でも次の番組ももんたみたいですね!
ちょっと憧れです~。
材料費がかかりそうで作れないものの一つです。
サフランは気をつけるに越したことはないみたいですが、初期の人ほど注意したほうがいいみたいなので中期以降だから大丈夫ですよ!・・・多分。
『おもいっきり』終わるんですよね~。
でも次の番組ももんたみたいですね!
ADD YOUR COMMENT
最新コメント
最新トラックバック
カウンター