プロフィール
Name:ヒラメ
Age:46
Sex:女性
Birthday:
1979/03/26
Job:
ダメ主婦
Hobby:
犬
■ Pr ■
夫(キャメル)+2犬と千葉に生息。
結婚4年目を目前に妊娠発覚。
キャメル+ヒラメ=???
出産予定日:2008/01/17
結婚4年目を目前に妊娠発覚。
キャメル+ヒラメ=???
出産予定日:2008/01/17
カテゴリー
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
病院の帰りにお買い物。
ホームセンターで日用品を買った後、近くのショッピングセンター(?)へ。
マタニティウェアはなるべく買いたくない私。
何か使えるものはないかとユニクロへ。
部屋着にできるワンピースが欲しいなぁと思ってたら、発見!
この時期夏物値下げしまくってるじゃない?
夏物ワンピースが790円!\(⌒◇⌒)/
3着買っちゃいました。
1枚はカシュクールタイプなので授乳時にも使えるかも。
まぁどれも私っぽくはないので外には着て行かないけど、部屋と庭くらいならOKかな。
妊娠前は「妊婦さんってワンピースしか着るものないのかな~?」と思ってたけど、自分がなってみてなるほど納得。
やっぱり楽なのよねー。
まだ今のところお腹もそんなに出てないから手持ちの服で何とかしてるけど、パンツもスカートもウエストの部分が座ったりすると苦しい。
座るとボタン外してファスナーまで下げちゃうもん( ̄▽ ̄;)
ワンピースなわけね~って感じです。
私が今までに買ったマタニティ物って、
・スパッツ長さ違い2枚組(まだ使ってない)
・マタニティブラジャー×1(まだ使ってない)
・腹巻タイプの腹帯×1(まだ使ってない)
・妊娠線予防クリーム
・葉酸サプリメント
・名付け本
・妊娠本(1冊はガルシアの母子手帳ケースが目当てで)
くらいかな?
皆さんもっと色々買ってるもんなのかな?
参考までにアカホンにも行ってみた。
【出産準備用品リスト】なる小冊子を貰って、帰って読んでみてちょっとビックリ。
【ママと赤ちゃんのためのスケジュール 準備しておきたいグッズ】
5ヶ月~7ヶ月に準備するものが満載!
「まだまだ先でいいよね~」と全然考えてなかった・・・。
考えてみれば、お腹が大きくなってきたら動きにくくなるし、万が一早産になっちゃうこともあるかもだし、何より後半一気に懐が寂しくなっちゃうよねー。
ってことでボチボチ準備開始せにゃね。
なるべく出費を抑えたい我が家なのでオークションやリサイクルショップの利用も検討。
でも、チャイルドシートやベビーカーなどの命に係わる物は新品を買う予定。
ソコは削るところじゃないかな、と。
当初、和室に寝かせるからベビーベッドもいらないと思ってたけど、ワンコが2匹いる我が家。
どうやらあったほうが良さそうです。
ワンコの毛やホコリ・ダニ対策にもいいみたい。収納にもなるし。
・・・なんだかんだお金がかかりそうですね。
ちょっとずつ買っとかなきゃ。
はぁ・・・なぜお互い姉がいるのにお下がりがないんだよぅ(TεT)
参加中です(^_-)-☆
ホームセンターで日用品を買った後、近くのショッピングセンター(?)へ。
マタニティウェアはなるべく買いたくない私。
何か使えるものはないかとユニクロへ。
部屋着にできるワンピースが欲しいなぁと思ってたら、発見!
この時期夏物値下げしまくってるじゃない?
夏物ワンピースが790円!\(⌒◇⌒)/
3着買っちゃいました。
1枚はカシュクールタイプなので授乳時にも使えるかも。
まぁどれも私っぽくはないので外には着て行かないけど、部屋と庭くらいならOKかな。
妊娠前は「妊婦さんってワンピースしか着るものないのかな~?」と思ってたけど、自分がなってみてなるほど納得。
やっぱり楽なのよねー。
まだ今のところお腹もそんなに出てないから手持ちの服で何とかしてるけど、パンツもスカートもウエストの部分が座ったりすると苦しい。
座るとボタン外してファスナーまで下げちゃうもん( ̄▽ ̄;)
ワンピースなわけね~って感じです。
私が今までに買ったマタニティ物って、
・スパッツ長さ違い2枚組(まだ使ってない)
・マタニティブラジャー×1(まだ使ってない)
・腹巻タイプの腹帯×1(まだ使ってない)
・妊娠線予防クリーム
・葉酸サプリメント
・名付け本
・妊娠本(1冊はガルシアの母子手帳ケースが目当てで)
くらいかな?
皆さんもっと色々買ってるもんなのかな?
参考までにアカホンにも行ってみた。
【出産準備用品リスト】なる小冊子を貰って、帰って読んでみてちょっとビックリ。
【ママと赤ちゃんのためのスケジュール 準備しておきたいグッズ】
5ヶ月~7ヶ月に準備するものが満載!
「まだまだ先でいいよね~」と全然考えてなかった・・・。
考えてみれば、お腹が大きくなってきたら動きにくくなるし、万が一早産になっちゃうこともあるかもだし、何より後半一気に懐が寂しくなっちゃうよねー。
ってことでボチボチ準備開始せにゃね。
なるべく出費を抑えたい我が家なのでオークションやリサイクルショップの利用も検討。
でも、チャイルドシートやベビーカーなどの命に係わる物は新品を買う予定。
ソコは削るところじゃないかな、と。
当初、和室に寝かせるからベビーベッドもいらないと思ってたけど、ワンコが2匹いる我が家。
どうやらあったほうが良さそうです。
ワンコの毛やホコリ・ダニ対策にもいいみたい。収納にもなるし。
・・・なんだかんだお金がかかりそうですね。
ちょっとずつ買っとかなきゃ。
はぁ・・・なぜお互い姉がいるのにお下がりがないんだよぅ(TεT)



PR
ADD YOUR COMMENT
最新コメント
最新トラックバック
カウンター